透けて見える顔の毛細血管を隠す|グリーンのコントロールカラーの使い方

下地とファンデーションだけで、すんでいる友達がうらやましい

頬の血管が透けて、顔が赤く見えないよう
化粧で隠す毎日にストレスを感じている女性は多いです

いつも顔が赤く見える状態を赤ら顔と呼びます
赤ら顔の原因や種類は様々です

もともと色白で、顔の皮膚が薄い女性であったり
毛細血管拡張性のような、いわゆる「体質」の方もいます
ステロイドの副作用や、酒さと言う病気の場合もあります

顔が脂でギトギトになってくる酒さの場合を除けば
メイク+少しの手間で隠す方法があります

少しの手間といっても、ファンデーションの厚塗りで
隠すわけではありません

そのやり方では、厚化粧になってしまいますから…
厚化粧繰り返し、続けていくと、頬にシワができますよ

透けた毛細血管を薄化粧で隠すなら、赤色(頬の赤み)と
補色の関係である、緑色を使うのが効果的です

補色とは、色相環で反対の位置にある色のことです
色相環は、美術の教科書でよく見かけたことと思います

・補色同士は、目立つ、引き立てあう
・補色同士を混ぜると、灰色になる
という特性があります

例えば、赤と青では紫色になってしまいますが
補色の関係であるグリーンなら灰色っぽくなります

混ぜ具合により肌色との差異調整もしやすいです
余談ですが、灰色の作り方にはもう一つ、 3色以上
混ぜ合わせるという方法もあります

頬の赤みをグリーンのコントロールカラーで隠すやり方が
すでに一般的になっているわけなのですが、その理屈は
補色の関係を利用していたわけなのです

【顔の赤みを隠すグリーンの使い方】

■手順

1.下地を塗る
2.コントロールカラーを点置きする
3.指で均一に均す
4.きれいなスポンジでなじませる

■コツ

・毛細血管が浮き出ているところだけ使うこと
・下地のように伸ばすのは失敗のもと
・赤みの強さにより使用量を調整するが、両頬で
真珠の粒の半分ぐらいでOK

このやり方で、赤みを隠すのが簡単になり、少しでも
気持ちが楽になれば幸いです

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク