アトピーのステロイドの減らし方|炎症の段階的症状で判断する場合

皮膚科からもらったステロイド塗り薬、減らし方がよくわかりません・・・

勝手に減らしていっても大丈夫なのでしょうか?

アトピー性皮膚炎やアレルギーの治療で処方されるステロイド塗り薬・・・

副作用が出るから…と敬遠する人が多いですが、薬の正しい知識を知ったうえで
適正な使い方をすれば回復を早め、治すのには欠かせない薬といえるのも事実です

ステロイドとは、私たちの体の中の副腎というところから分泌されているホルモンで
体にとって重要な働きをしています

この副腎皮質ホルモン(ステロイドホルモン)を含む薬がステロイド剤です

ステロイド軟膏には、作用の強さに応じて弱いものから最強のものまで
分けられており症状や目的に応じて使い分けられています

ステロイド剤を塗ると、免疫を抑える効果により、炎症で痒い症状や
湿疹が素早く鎮まります

皮膚の治療でステロイド塗り薬を使うと、起きやすい主な副作用には
どういったものがあるでしょうか?

・ステロイドを塗ったところがが薄くなる
・ニキビや感染症が起こりやすくなる
・多毛になる
・皮膚の萎縮
・塗った場所に赤みが出る
・毛細血管が拡張する

全身性の副作用としては、副腎不全、糖尿病、ムーンフェイス
(顔がむくんで丸くなる)など、ステロイド剤の内服薬を長期に渡り使った
場合に発症するばあいがあります

鼻や目(眼科で処方されるステロイド剤)、のどで使われる場合は
使用部位が粘膜なだけに、チョンチョンと塗るだけなので副作用は
あまり起きにくいとされています

ステロイドは正しく使うと頼りになる薬ともいえます

使われている方には言うまでもありませんが、痒い部分に塗るとすぐ効き
さっきまで痒かったのがウソのように治まるのがステロイド塗り薬の
最大の特徴ではないでしょうか?

そんなことは分かっているけど、やめようと思う、どうやってやめればいいの?
という方がほとんどでしょう

ステロイドを使い始めたばかりの人と、ある程度使いすぎた人ではやめ方は
まったく同じではありませんが、基本的な考え方は同じです

それは・・・一時的に使い、徐々にやめるのがコツ

基本的にアトピーやアレルギーの治療でステロイド剤を用いる時は
あくまで一時的に症状を抑えるために使います

今出ている症状早く抑えることで、症状の悪化や連鎖をくいとめるのです

症状が落ち着いたら、抗アレルギー剤などに切り替えて治療を。
よくある、ホントによくやってしまうのが、医師の指導受けずに自己判断で使い
自己判断でやめるケースです

なにせ、ステロイド塗り薬は、すぐ効くことにより湿疹や痒みが治まるし
副作用のことを知ると、やたら塗るものではないと思ってしまうのですよね?

そして、症状が治まったら、塗るのをパタッとやめてしまう・・・
こういう『やめ方』をしていませんか?

そして、しばらくし悪化して、また適当に自分の判断で塗り始める・・・

ステロイド剤を使うにあたっての一番守りたいコツは『やめかた』です
急に止めると悪化することがあるからです

ステロイド剤使用中は副腎の機能が落ちることもあるので、急にやめると
副腎の回復が追いつかず副作用が出やすくなります

必要なときに使って、症状が改善したら徐々に弱いものに落とすか
塗る量を減らしていくようにします

これを守ればアトピーやアレルギー治療の頼れる味方になってくれます

アトピー性皮膚炎で、ステロイド外用剤の正しい減らし方ってあるの?
軽度~重度までの、一般的な塗り方と減らし方を紹介します

■皮膚症状が『重度』

※重度:強い炎症を伴う皮疹が体表面積の10%以上、30%未満にみられる
強めのステロイド剤を1日2回塗る
ただし、通常は顔に強めのものは使わない

■少し良くなってきたら・・・『重度寄りの中度』

※中度:強い炎症を伴う皮疹が体表面積の10%未満にみられる
1日1回に減らす、または弱めのステロイド剤を1日2回塗る

■さらに良くなってきたら・・・『中度寄りの軽度』

1日おきに減らす。同時にステロイド剤を含まない塗り薬で
保湿保護します

■軽度の状態になったら・・・『軽度以下』

※軽度:面積に関わらず、軽度の皮疹のみみられる
一般の保湿剤で保湿する

アトピー性皮膚炎の治療では、炎症の強いときにステロイド剤を
使って症状を抑え、炎症が治まってきたら使用量を減らし
最終的に保湿剤だけに切り替えていきます

よくなっても時々悪化することがあればステロイド剤を使います

「アトピーになったのかも?」という方は、この順番を逆に考え
まずは一般の保湿剤でケアすると症状が悪化しにくいと考えることも
できますが、症状・さじ加減は人それぞれ。あくまで参考程度とされてください

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク