顔ダニを育てるコツは洗顔しないこと?常在菌が減少する防腐剤に注意

「顔ダニを育てるために顔をずっと洗っていない・・・」と
顔ダニ美容法なるものを、中山美穂の旦那さんがしてますね

顔ダニ=常在菌のことでしょうか?

常在菌とは、体に日常的に存在する細菌のことをいいます
皮膚表面にも腸内にも住んでいます
腸内では乳酸菌やビフィズス菌が有名ですね

たしかに、肌の手入れを過度にしないほうが、皮膚の状態が
本質的に保湿されたような感じになっていきます
もともと持っている肌力を健康に育てる感じでしょうか

新陳代謝が活発な若い人の場合は、寝ている間でさえも
汗をかく量が多いため、朝の洗顔も必要です

アトピー素因のある、敏感肌でアレルギー体質の方は
顔の洗いすぎには要注意です

洗顔後の保湿でローションや乳液を付けたら赤くなった・・・
なんてことはありませんか?

健康な皮膚は、弱酸性の状態です

肌を弱酸性に保ってくれるのは、皮膚に住む常在菌のおかげ
肌に住む菌のうち、最も多いのは表皮ブドウ球菌という菌です

この菌は、汗や皮脂を食べて脂肪酸(脂質を作る成分)として
排泄し、肌を弱酸性に保つはたらきがあります

しかし、この大切な常在菌を自ら殺してしまうことがあります
その原因で多いのが、石鹸、ローションや乳液などの化粧品に
含まれる防腐剤、殺菌剤、酸化防止剤などです

常在菌を殺してしまうと、どうなってしまうのでしょうか?

それまで、表皮ブドウ球菌が繁殖していることで弱酸性を維持
してましたが、減ったことにより菌のバランスが狂い始めます

それは、肌がアルカリ性になる、ということです

肌のpHバランスがアルカリ性に傾くと、アルカリ性を好む
マラセチア菌が繁殖し、不健康な肌の状態に向かいます

ニキビ菌として有名なアクネ菌が過剰に増えてニキビができたり
アトピー性皮膚炎の憎悪因子と言われているマラセチア真菌の
感染症により、肌の不調を引き起こすのです

常在菌を殺してしまうと、肌のバリア機能も低下してしまいます

アトピーぎみの顔を洗うには、40℃ぐらいのぬるま湯で十分です
常在菌を破壊する防腐剤、殺菌剤には、どんなものがあるでしょうか?

■ 防腐剤・殺菌剤

・パラベン(パラオキシ安息香酸エステル)
・メチルパラベン
・ブチルパラベン
・ソルビン酸
・サリチル酸

■酸化防止剤

・BHT(ジプチルヒドロキシトルエン)
などが挙げられます

常在菌が極端に減ってしまった肌の感染症はなかなか
治らないうえに再発の可能性も高いのです

健康な素肌にするためにも、防腐剤の入った化粧品を
使わないことや、シャンプーや洗顔料、ハンドソープを
使って洗いすぎにならないように気を付けましょう

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク