なぜ便秘が改善されるとアトピーが良くなるのか?腸内の善玉菌がカギ

アトピーと便秘は関係あるのでしょうか?

はじめは2~3日間ぐらいの便秘だったのが、慢性的になり
肌の水分もなくなってきた

その後、急に上半身も乾燥するようになり、カピカピに
なってしまった…

これは、皮膚表面の必要な脂分である、皮脂が
なくなってきた状態です

皮膚が突っ張って痛くなりますよね?

アトピーがある人は、胃腸も弱いことが多いため
便秘になりやすい方が多いです

中には、「快便ですよ」という方もいるのですが
便秘気味の方が多いのが実情のようです

アトピーは腸内環境がよくないと悪化する傾向が強いです
便秘、胃もたれ、倦怠感などが起きないようにするには
どうすればいいのでしょうか?

そのためには腸の粘膜を丈夫にしないといけません

皮膚にバリア機能があるように、腸内にもあります
腸内のバリア機能を高めれば、アレルギーを
寄せ付けなくできるのです

腸内環境を良くすればいいわけなのですが
良い状態というのはどういうものなのでしょうか?

腸内環境の状態の良し悪しは、腸内に住んでいる
細菌の割合で決まります

便ができるのは、消化した食べ物を細菌が分解し
発酵してくれているからなのです

腸内に住んでいる細菌は3種類に大別され存在します

■細菌の種類と腸内に住む割合の目安

・体に良い働きをする善玉菌(4割)
・体に悪い働きをする悪玉菌(3割)
・どちらでもない日和見(ひよりみ)菌(3割)

便秘がひどい、ガスがたまった、おならが臭いなどの
症状の時は、日和見菌と悪玉菌の割合が増えている状態と
思ってください

3つの細菌の割合を整えるには、善玉菌を
増やしてやることが大切です

善玉菌を増やすにはどうしたらよいのでしょうか?
それには、ビフィズス菌を摂ることです

ビフィズス菌は、善玉菌の代表的存在として有名ですね
しかし、善玉菌にも弱点があります

酸素に触れると増殖できないという特徴があるのです

そのため、寿命が短く腸に届く前に死んでしまいやすいのです
それなら善玉菌をもっと増やしたり、腸に生きた状態で
届くようにすればよいわけです

そのために、一緒に摂ると効果的な3つの栄養素があるのです

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク